外郎売などの台本を効率良く暗記する方法を紹介します。

一人一人、長ゼリフを短時間で記憶しやすい方法は異なります。自分が覚えやすい方法を選ぶことが、効果的に覚えるポイントです。

目次

何度も書き写す

五感の中でもっとも活用しやすい、感触を使い記憶します。

鉛筆と手を通して結びつけるという、受験生のような方法です。外郎売を何度も書き写すと、腱鞘炎になりますし、書き写すだけでも時間がかかります・・・。

ひたすら口に出して読む

といっても、、、外郎売は長いです。

セリフを短く切って、徐々に長く暗記していってください。

具体例をあげると、 のところです。

拙者親方と申すは、御立会の中に、御存じのお方もござりましょうが、お江戸を立って二十里上方、相州小田原一色町をお過ぎなされて、青物町を登りへお出なさるれば、欄干橋虎屋藤右衛門、只今は剃髪致して、円斉と名乗りまする。

区切る長さは、あなたのやりやすいように調節することが大切です。

ただ、通しで読むことも行わないと進みませんから、1回ぐらいは通しで読んでみてから、区切って暗記をするようにして下さい。

外郎売の口上で発声の技術を高めよう!

何度も聞く

自分の声で台本のセリフを、ボイスレコーダーに吹き込み録音。耳にタコができるぐらい、何度も聞いて覚える方法です。

外でウォーキングしながら、覚えることもできますね。

面倒な方は、他の方に録音してもらった音源を使用してもいいかもしれません。

頭の中に映像化して覚える

一番記憶に残りやすいとされている方法です。詰込み式の記憶術になれすぎて、逆に苦手な方もいるかもしれません。

外郎売の状況・情景を、頭の中に映像化して覚えます。大切なのは、臭覚・味覚といった情報も加えることです。

ただ、言葉の意味がわからないと映像化できませんよね。

以下のページで、分かりやすく現代語訳にしていますから、参考にして下さい。

・関連記事:【現代語訳】外郎売の科白の意味を深く理解しよう!